今年は、とてつもなく暑い夏ですね。
暑いとエアコンはつけっぱなしではないですか?
ですが、エアコンの効いた室内と、屋外の温度差で、実は私たちの体温調節機能は混乱しがちです。
そんなときこそ、お風呂に浸かることで、自律神経が整い、本来の体温調節機能を取り戻すことになります。結果として、暑さに強い体になるんです。

キメの細かい気泡によるマッサージ効果で、副交感神経を刺激し、夜はよく眠れます。

お風呂で温まることで汗腺が活性化し、上手に汗をかけるようになります。
暑くても、夏こそしっかり汗をかくことが大切。
暑さによる疲れや、冷房による血行不良を、ゆったりお風呂に浸かって改善しましょう。
翌朝の目覚めが全然違いますよ!
入浴前や、お風呂あがりには、水分補給を忘れずに。
残暑が厳しい8~9月も、ぜひ梵天の湯で、温泉をたのしんでくださいね。お待ちしております!
8/30(土)は「上河内ふれあい祭り」で、花火の打ち上げもあります!
メンテナンス休館日のお知らせ
9月に施設の設備の定期点検・メンテナンス作業のため、下記の期間中は休館させていただきます。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和7年 9月8日(月)~12日(金) 5日間